FuzzOrganic Sounds Rain Storm Fuzz Pedal レビュー BUZZAROUNDをモチーフにしたオリジナルファズペダル 「Organic Sounds Rain Storm Fuzz Pedal」をレビューします! Organic Sounds Rain Storm Fuzz Pedal この「Rain Storm Fuzz Pedal(以下Rain Storm)」、モチーフにしたペダルは「BU...2022.05.25Fuzz
Guitarレスポールピックアップ交換備忘録!オススメのヴィンテージ系ハムバッカーピックアップを紹介します! 以前にレビューしたレスポールのピックアップを交換したので、備忘録的に書き留めておきます。 ピックアップ交換のベースとなったレスポールは1997年製、ギブソンレスポールクラッシック。 Gibson les Paul Classic 1997's オリジナルピックアップは496Rと5...2022.04.18GuitarParts管理人機材録
Over DriveKing Tone Guitar Blues Powerをレビュー!v1.4&v1.7バージョン違いによるサウンドも検証 「King Tone Guitar Blues Power」をレビューします! といえば「Duellist」が有名ですが、フルレンジブースト/オーバードライブとして開発されたペダルであり、SRVサウンドも意識したモデルといえます。 この「Blues Power」は過去記事でちら...2022.03.19Over Drive
GuitarFender Mexico PAWN SHOP Super Sonic & Squier Super-sonic(2021年製)をレビュー!個人的にここ最近で発売されたギターの中で、 再注目だったのがFender Mexicoの「Super Sonic」です! 「Super Sonic」は1997年、 スクワイヤーから短期間発売されていたギターですが、 フェ [...]2022.03.03Guitar
Over DriveMastertone EOD OXBLOOD ジェフ・ベックサウンドがモチーフのオーバードライブをレビュー JB(ジェフベック)サウンドをモチーフにしたオーバードライブペダル、「Mastertone EOD OXBLOOD」をレビューします! Mastertone Pedalさん曰く、以前に販売された「EOD」をベースにJBサウンドに昇華したペダルとのことですね! こ...2022.02.11Over Drive
管理人機材録備忘録!2021年 手に入れて良かったマイベストなエフェクター(機材)を紹介 毎年恒例、魔法の箱研究所 所長がその年に手に入れた機材から「これだ!」と思ったものを備忘録がてら紹介します! 2021年は正直なところ、例年と比べますと…あまりエフェクターは手に入れていません(笑) とはいえ、今年手に入れたモノはシステム(エフェクター)に組み込みしたものなど、僕自身の...2021.12.31管理人機材録
FuzzBOSS FZ-1W Fuzz レビュー!ジャズコとの相性他、そのポテンシャルを多角的にチェック 「BOSS FZ-1W Fuzz」 WAZA Craftシリーズから発売された話題のファズペダルをレビューします。 シリコントランジスタを採用、「TB-2W」で得たノウハウから開発された「1」の名を付けられたペダル。 この動画を見て…「これは買わねば」と発表時に思わ...2021.12.28Fuzz
Booster&Buffer「ORGANIC SOUNDS Organic Booster Poseidon」レビュー! ORGANIC SOUNDSの新作ブースターエフェクター、「Organic Booster Poseidon(ポセイドン)」をレビューします! ORGANIC SOUNDSのブースターといえば、以前に1ノブの「Kerberos(ケルベロス)」をレビューしましたが、今回は2ノブタイプの...2021.09.04Booster&Buffer
FuzzBOSS TB-2W レビュー!Sola Soundとのコラボで生まれたトーンベンダーMK2ペダル BOSSとSola Soundのコラボで生まれた全世界限定生産3,000台のTone Bender(トーンベンダー)MK2ペダル「TB-2W」をレビューします! 機材協力:Thanks! @kazunyan_gt 所長 発売後、即完売…僕も手に入れることはできなかったファズエフェクター...2021.09.04Fuzz
Over DrivePogo Pedals Zen Rayをレビュー!あのZen DriveとJan Rayからインスパイアされて開発されたオーバードライブ 「Pogo Pedals Zen Ray」をレビューします! この「Zen Ray」は名前から想像できるように、あの「Zen Drive」と「Jan Ray」からインスパイアされ開発されたオーバードライブエフェクターとのこと。 ただ、単なるクローンではなく、「Pogo Peda...2021.08.26Over Drive