Wah

ジェフベック愛用のワウペダル!Snarling Dogs Whine-O Wahをレビュー

個性的な見た目と独自の仕様が特徴的なワウペダル、Snarling Dogs Whine-O Wahをレビューします! このワウの初期型を、ジェフベックが使っていたことで、知る人ぞ知るワウペダルです。 筐体は一般的なワウ...
Over Drive

上品な歪みが得られるBob Burt OverdriveとLow Gain Overdriveをレビュー

ランドグラフを彷彿させるルックスですが、別物で優秀なオーバードライブエフェクター、Bob BurtのOverdriveとLow Gain Overdeiveをレビューします! Bob Burt Overdriveは以前に弾い...
Over Drive

ダンブル系とTS系がニコイチになったCornerstone IMPERIUMをレビュー!

Cornerstone IMPERIUMは、ダンブル系とTS系ペダルがニコイチとなった、オーバードライブエフェクターです。 Cornerstone IMPERIUM もともとCornerstoneから販売されていた、以下のペダ...
Guitar

Fender Mexico PAWN SHOP Super Sonic & Squier Super-sonic(2021年製)をギターレビュー!

個人的にここ最近で発売されたギターの中で、 再注目だったのがFender Mexicoの「Super Sonic」です! 「Super Sonic」は1997年、 スクワイヤーから短期間発売されていたギターですが、 フェ [...]
Chorus

BOSS CE-1 Chorus Ensembleをシリアル(年代別)に検証、徹底レビュー

「BOSS CE-1 Chorus Ensemble」を年代別にレビュー、貴重な生産初年度の76年製、77年製、78年製、80年製を比較、さらに同年代の個体差も検証と「CE-1」の特徴、サウンドを徹底解説!
Over Drive

Marshall Blues Breaker(ブルースブレイカー) をレビュー!クローンペダルも紹介

所長も好きなクランチサウンドがだせる!と感じたペダル、Marshall Blues Breaker(ブルースブレイカー)をレビューします^^ Marshall Blues Breaker このBlues Breakerは、SH...
Fuzz

ラムズヘッドクローンエフェクターの新解釈!Mythos Pedals Positronをレビュー

ラムズヘッドクローン、ビッグマフ系エフェクターのMythos Pedals Positronをレビューします。 Mythos Pedals Positron 以前、期間限定で販売されていたPositron Colliderをレ...
Booster&Buffer

Mythos Pedals CESTUS Treble Boosterをレビュー!おすすめのトレブルブースター

所長も大好きなMythos Pedalsのブースターエフェクター、CESTUS Treble Boosterをレビューします! Mythos Pedals CESTUS Treble Booster CESTUS(セスタス)は...
特集記事

魔法の箱研究所が選ぶブースターにおすすめのエフェクターを紹介

ブースターにおすすめのエフェクターを魔法の箱研究所所長が各ペダルのレビューや使い方もあわせて紹介!
Over Drive

英国製のオリジナリティー溢れるオーバードライブペダル!Great Eastern FX Design-A-Driveをレビュー

英国製、独自のコントロールが特徴的なGreat Eastern FX Design-A-Driveをレビューします! Great Eastern FX Design-A-Drive このメーカーのSmall Speaker O...