「Limetone Audio funther」レビュー!ローゲイン~ミディアムゲインオーバードライブエフェクター

ローゲイン~ミディアムゲインオーバードライブ、
「Limetone Audio funther」をレビューします^^

公式の動画ではJC-120でも良い感じに聴こえたので、
気になっていたペダルでした^^

Limetone Audio "funther" Demo

ペダルレビュー

ツマミは三つ、「VOLUME」「TONE」「GAIN」です。

Limetone Audio funther コントロール

後ほど説明しますが、
基本、12時でデフォルトサウンドだそうです。

また電源は9Vだけでなく、18Vでも駆動しますね。

Limetone Audio funtherは18Vでも駆動します

サウンドレビュー

分離感は良いし、弦に歪みが絡まる感じ、
それでいて暖かか過ぎない音、ぱっとひいた時、好まれる方も多いかなと。

動画はストラト& Roland JC-40です
【魔法の箱研究所】「Limetone Audio funther」サウンドレビュー!

TS系ほど中域にピーク、厚みがなく、
程よいコンプ感の歪み方なので弦鳴りを感じられますね。

またデフォルト12時で音決めされているのも、
非常に使いやすい、わかりやすいです^^

初心者の方にもおすすめできるペダルかと。

ゲインは僕の環境では、
大体2時以降、上げていくと歪むというより、
全体的に飽和感、肉厚感が増すように感じました。

ただそれに応じ、ややレスポンス感は落ちるかなと。

なので、もし自分が使うなら、
2時以前のローゲインセッティングで使うでしょうね^^

あと動画もJC-40で鳴らしましたが、
既にアップされているJC-120との組み合わせの印象も、
何となく理解できました。

JC-120の硬さ、ジャリつきも緩和されるので、
一度、試してほしいですね。

「TONE」の効き方が面白い

トーンも使えない場所がない印象でした。

単に高域をカットする効きではないといいますか、
嫌なフィルター感は少なかったです。

この効き方のおかげか、前段にバッファを繋いで、
音が煌びやかになりすぎる、立ちすぎる…
といった時でも微調整ができます。

またトーンを絞った時でも腰砕けしにくい印象もありましたね。

それとトーンの最後、2目盛りほどで、
かなりオープンなサウンドにもなるので、
積極的に調整してみても面白いと思います^^

レスポンス、18Vで駆動させた場合

手元でボリュームを触った時の挙動、
反応性ですがギターボリュームの操作で、
スっとクリーンまでゲインは下がります。

この時、僕的にはもう少しソリッドな音が好みでしたが、
それは18Vで電源供給することによりクリアで、
メリハリのある音になるため、解決しましたね。

動画は9V→18Vの順です
オーバードライブを 9v と 18vで鳴らすと音は変わる?「Limetone Audio funther」でチェックしてみた 【魔法の箱研究所】

18Vで駆動させたほうがピッキングに対する反応も向上します。

なので、常時踏みっぱなしにするなら18V駆動、
「funther」のキャラクター、歪みの質感を活かすなら、
やはり…9Vのほうがマッチしていると感じました。

ちなみに歪ませた状態で、
ギターボリュームを絞った時の挙動からすると、
TS系というより、ブルースブレイカー系かな?とも感じました。

所長
所長

ちょっと気になったので手持ちのMarshall BB-2とも比較してみました!

【魔法の箱研究所】Limetone Audio funther vs Marshall BB2

ローゲイン、ミディアムゲインでの解像度、
原音感は「funther」に余裕があると感じました。

まとめ

この「funther」、クリーンな状態から歪ませる、
もしくはブースターとして、質感を足す感じで使うのをおすすめしたいですね^^

セッティングもかんたんですので、
試奏はもちろん、実際に使う上でも悩むことはないでしょう^^

サウンドキャラクターもしっかりしていますので、
動画を見て、ピンっと来られた方は是非、一度試してみてほしいと思います。

「Limetone Audio」
http://limetoneaudio.com/

Limetone Audio funther【送料無料】

サウンドハウス

管理・運営者
この記事を書いた人
efmania

今まで試したエフェクターは500台以上。「魔法の箱研究所」所長である「efmania」が実際に試した楽器機材(エフェクター・ギター・アンプetc)のみ紹介、レビュー。Effector Bookへの寄稿、ペダルブランド、メーカーからの機材レビューも担当。

efmaniaをフォローする
魔法の箱研究所 YouTubeチャンネル

当サイトでレビューし切れていない機材も、YouTubeに動画レビューとして随時アップしています!

是非、チャンネル登録をお願いいたします(^^)/

Booster&BufferOver Drive
シェアする

コメント