「TC Electronic Flashback Mini Delay」機能と使い方をレビュー

flashback mini delay
Flashback Mini Delay

こちらは既に発売されている、
「Flashback Delay」のミニ筐体シリーズですね。

「Flashback Delay」は、
かなり評判の良いディレイペダルでした。

TC Electronic Flashback Delay
Flashback Delay

管理人も所有していましたが、
コストパフォーマンスは抜群のディレイだと思っています^^

そしてこのサイズで登場した、
「Flashback Mini Delay」はかなり気になっていました。

サウンドレビュー

「Flashback Mini Delay」ですが、
音自体、「Flashback Delay」と比べても遜色ないと思います。

価格がおさえられ、筐体サイズが小さくなり、
いくつか排除された機能こそありますが、
サウンドクオリティはしっかり引き継がれています^^

Flashback Mini Delay

「Flashback Delay」同様、
音はクリアかつ高品位なディレイです。

僕の感覚としては、
「BOSS」ほどデジタル臭さはなく、
割とナチュラルな響きのするディレイペダルかなと思っています。

それでも個人的にはもうちょっと、
オケに馴染むようなディレイ…「DBD」みたいな感じが好みなんですが^^;

タップテンポ機能について

タップテンポは「オーディオ・タップ機能」が使えます。

設定はフットスイッチを長押しした状態から、
「チャッチャッチャッチャッ」といった感じ、
四分音符でフレーズを弾き、フットスイッチから足を離します。

この設定している間、音はミュートされます。
(僕はこの仕様がどうも苦手でした、、^^;)

それと各種コントロール、
「Delay」「Feedback」「FX Level」
表記そのままの効き方をします(笑)

こちらのマニュアルを見てもわかりますが、
非常にシンプルなディレイです^^

特に悩むことはないと思います^^

ディレイタイプについて

ディレイタイプは「Flashback Delay」と同様、

  • 2290デジタルディレイ
  • アナログディレイ
  • テープエコー
  • ローファイディレイ
  • ダイナミックディレイ
  • モジュレーションディレイ
  • ピンポンディレイ
  • スラップディレイ
  • リバースディレイ

以上のディレイタイプが選べます。

ただディレイタイプを変更する時には、
「TonePrint」を利用する必要があります^^;

ディレイタイプの選択は「TonePrint」 で行う

まず、ディレイタイプの選択は本体では行わず、
「TonePrint」で行います。

「TonePrint」は「TonePrint app」、
「iPhone」「Android」対応のアプリを利用し、
ディレイタイプを本体にプリセットできます。

TonePrint app
TonePrint app
解説動画です^^
TC Electronic – This Is the TonePrint App!

「TonePrint」が使えないと、
ディレイタイプは変更できない点は注意が必要です^^;

あと、この「TonePrint app」、
まだ「Flashback Mini Delay」対応していないそうです^^;

近日公開するとのことなので少し我慢ですね(笑)

それと僕は試していませんが、
「TonePrint Editor」を利用すれば、かなり細かい音作りができるそうです。

TonePrint Editor
TonePrint Editor

この「TonePrint Editor」、かなり楽しめると思います♪

あとはキルドライ機能、
ルーパー機能が排除されています。

ただ、個人的にはスイッチなどで、
ルーパーモードに切り替えることができれば、
よかったなぁ、、とは思いました^^;

「Flashback Mini Delay」と「Flashback Delay」はどっちが買い?

まずルーパー機能が欲しい方は、
ありませんので…NGですよね^^;

「Flashback Delay」価格差は4,000~5,000円。

ディレイの使用頻度が多い方は…
「Flashback Delay」かもしれませんね(笑)

あと「Flashback Mini Delay」なら、
「TonePrint」が使えることは前提ですね。

なにせこのミニサイズなので、

「ディレイペダルを複数台使いたい」
「そこまでスペースを取りたくない」

こういった人には、
「Flashback Mini Delay」はオススメですね^^

またこの大きさなので、
バックアップ用に持ち運ぶこともできますよね!

…とまぁ、この価格帯なので、
一台目のディレイペダルにも良いかもしれませんね♪

TC Electronic Flashback Mini Delay

サウンドハウス

管理・運営者
この記事を書いた人
efmania

今まで試したエフェクターは500台以上。「魔法の箱研究所」所長である「efmania」が実際に試した楽器機材(エフェクター・ギター・アンプetc)のみ紹介、レビュー。Effector Bookへの寄稿、ペダルブランド、メーカーからの機材レビューも担当。

efmaniaをフォローする
魔法の箱研究所 YouTubeチャンネル

当サイトでレビューし切れていない機材も、YouTubeに動画レビューとして随時アップしています!

是非、チャンネル登録をお願いいたします(^^)/

Delay
シェアする

コメント