Booster&Buffer「Danelectro Cool Cat CF-1 Fuzz」レビュー!Frantone Peachfuzzベースに開発されたオペアンプファズ Danelectro Cool Cat CF-1 Fuzz ダンエレクトロでも、この「Cool Cat」シリーズ、バージョン1は良いペダルが多いです。 この「Cool Cat」シリーズ、有名ペダルのクローン揃いですが、オリジナルサウンドに+αしたサウンド、チューニングをしている印象があります。 この... 2018.04.12Booster&BufferFuzz
Booster&Buffer「WAY HUGE RED LLAMA 25TH ANNIVERSARY OVERDRIVE」レビュー! 「WAY HUGE RED LLAMA」の25周年モデル、「25TH ANNIVERSARY OVERDRIVE」のレビューです^^ 「WAY HUGE RED LLAMA 25TH ANNIVERSARY OVERDRIVE」Thanks @yamatyu0517 世界限定1000台という記念モデ... 2018.02.04Booster&BufferOver Drive
Booster&Buffer「Limetone Audio irodori」レビュー!2モード搭載のクリーンブースターエフェクター 今回レビューするのは、Limetone Audio(ライムトーンオーディオ)さんの、ブースターエフェクター「irodori(イロドリ)」をレビューします! Limetone Audio irodori 実は先日、Limetone Audioの今西さんと友人と3人でプチファズ会を行いました。 その時、... 2017.11.03Booster&Buffer
Booster&Buffer「Organic Sounds Orga Master Limited OC71 Ver.」レビュー!レンジマスター系エフェクターをチェック Organic Sounds Orga Master Limited Ver. 「Orga Master」は以前、レビューしましたが今回のものはリミテッド版、音も全く別物だったのでレビューします^^ ペダルレビュー 前バージョンと同様、ツマミは一つだけといった、非常にシンプルなコントロールです。 今... 2017.02.14Booster&Buffer
Booster&BufferレンジマスタークローンOrganic Sounds ORGAMASTERをレビュー! Organic Sounds ORAGMASTER 機材協力:Thanks!Organic Sounds 以前、Fuzz Face系ペダルでレビューした、「Organic Sounds」さんが新たに発表したペダルです。 今回は往年の名機、レンジマスターをリファインした、フルレンジブースターですね^^... 2016.10.09Booster&Buffer
Booster&Bufferペダル一つで多彩な歪み「Tone Inverse Fuzz Smile」レビュー! Fuzz:) -Fuzz Smile- ビルダー@chickensoboroさんが製作する、(トーンインバース)のハンドメイドペダルをレビューします! この「Fuzz:)」(Fuzz Smile)ですが、ファズフェイスをベースにしながら、 「ペダル一つで多彩な歪みを作る」 をコンセプトに制作された歪... 2016.08.26Booster&BufferFuzz
Booster&Buffer「TBCFX MEP3」レビュー!ミニサイズなエコープレックス系プリアンプ&ブースター 「TBCFX MEP3」エフェクターレビューです^^ 「TBCFX MEP3」 機材協力:Thanks! bc183l 「TBCFX MEP(Micro Echoplex Preamp)3」は、 MEP3は、Mestro Echoplex EP-3の実機を解析し、プリアンプ部を小さな筐体で再現して好... 2016.06.25Booster&BufferPreAmp
Booster&BufferTS系ペダルの名機「VOX V810 VALVE-TONE」をレビュー 「VOX V810 VALVE-TONE」エフェクターレビューです。 VOX V810 VALVE-TONE すでに生産終了しているペダルですが、未だに人気があるペダルだそうで、僕の友人の間でも評判の良いペダルです^^ TS系ペダルの名機と聞いていたので、以前より弾いてみたいと思っていたペダルでした... 2016.03.13Booster&BufferOver Drive
Booster&Buffer「Booster Amp/B-1」 レビュー!鈴木茂氏が関わるエコープレックス系エフェクターの名機 「Booster Amp/B-1」エフェクターレビューです^^ Booster Amp/B-1 「Booster Amp/B-1」は、「はっぴいえんど」等、数々の名演で知られる、鈴木茂氏が関わり作られたハンドメイドエフェクターです。 こちらはマエストロのエコープレックスをベースに、氏のアレンジが加え... 2015.12.09Booster&BufferPreAmp
Booster&Buffer「Eastern Music Device Buffer/Booster」レビュー!ブースター&バッファーエフェクター Eastern Music Device Buffer/Booster 「Eastern Music Device(EMD)」といえば、かつて欲しかった「Channel3」が記憶に残っているメーカーさんです。 …で、今回レビューする、「Buffer/Booster」はその名の通り、バッファ兼ブースタ... 2015.09.25Booster&Buffer