Booster&Buffer 「MXR EP-101 ECHOPLEX PREAMP」レビュー 「MXR EP 101 ECHOPLEX PREAMP」エフェクターレビューです^^「Maestro Echoplex EP-3」のプリアンプを抜き出したペダルということで、仕様としては、ギターのシグナルを最大11dbブースト可能。また「EP-3」と同じく回路にFETを採用、「Level」ツマミを上... 2014.03.29 Booster&BufferPreAmp
Over Drive 「Boot-Leg Rock’n Roll Party RRP-2.0」レビュー このペダルは以前より、友人に勧められていたペダルでしたが、なかなか弾く機会がありませんでした^^;ただ「Boot-Leg」のペダルの印象は、「JBK-1.0」「SPIRAL-1.0」は好きでした^^そんなこともあってか、「ROCK'N ROLL PARTY 2.0(以下RRP 2.0)」も期待のペダ... 2014.03.26 Over Drive
Over Drive 「BOB BURT OVERDRIVE 2」レビュー ルックスも新たに発売された、BOB BURT OVERDRIVE 2レビューです^^BOB BURT OVERDRIVE 2(以下BBOD 2)、BOB BURT OVERDRIVEの筐体を変えたことでコストダウン、サウンド面での妥協はしていないとのこと。所長BOB BURT OverdriveとL... 2014.03.26 Over Drive
Guitar 「Fender USA American Vintage ’65 Stratocaster」ギターレビュー! 「Fender USA American Vintage」シリーズ、「'65 Stratocaster」サウンドレビューです^^僕が弾いたカラーは、「Shoreline Gold」でしたが、カラーバリエーションは他にも、「3-Color Sunburst」「Dakota Red」「Olympic W... 2014.03.23 Guitar
Distortion 「BOSS DS-1X」DS-1の名を継ぐディストーションペダルをレビュー 「BOSS」新作ディストーションですね^^「OD-1X」に引き続き弾いてきました♪この「BOSS DS-1X」も、「OD-1X」同様のコンセプトで発売された、ディストーションペダルですね^^サウンドレビュー試奏はストラトに「JC-120」で弾きました^^「DS-1」をチューニングしたペダルと思ってい... 2014.03.22 Distortion
Over Drive BOSS OD-1Xをレビュー!名機の型番を継ぐオーバードライブペダル 70年代に発売された名機の型番を継ぐ、BOSSのオーバードライブエフェクター、OD-1Xをレビューします!BOSS OD-1Xは発売前からかなり話題になっていたので、所長もかなり気になっていたペダルでした♪今回のBOSS OD-1X、PVも出し惜しみ感がありましたし、かなりの自信作なのでしょう。商品... 2014.03.21 Over Drive
Distortion 「Z.Vex Box Of Rock」JTM45系マーシャルエフェクターレビュー! 「Z.Vex Box Of Rock」は発売当時、「Marshall JTM45を再現!」ということで、かなり期待したことを覚えています^^そしてきわめつけはこの↓動画でした(笑)「おいおい、これ、、すごいそう!」だなと。店頭で発売されたとわかると、すぐに楽器店で購入した記憶があります(笑)「Box... 2014.03.19 Distortion
Effecter Goods エフェクターを底上げする!エフェクターボードにおすすめ便利アイテムを紹介します エフェクターボードを組む時に、便利なアクセサリーをちょっと紹介します^^僕のエフェクターボードはこんな感じ。バッキング~ソロ用として使っているのが、ボードの奥にある「Jettre Gear Jetdrive」であり、「Jetdrive」は見てのとおり、「Fuzz Factory」が手前にあります。こ... 2014.03.13 Effecter Goods
Distortion 「Electro Harmonix Nano Big Muff Pi π」小さくなったビッグマフエフェクターをレビュー あのビッグマフが小さくなって登場です!出典:EHX公式サイトついに店頭に並び始めたみたいですね。僕もいつも行く楽器店で見かけたので、早速弾いてみました♪サウンドレビューファーストインプレッション。予想通り、ビッグマフサウンドでした(笑)特にレビューするまではないかな~、と思いましたが、気になったとこ... 2014.03.11 DistortionFuzz
Over Drive 「Electro-Harmonix East River Drive」アナログマン監修のODペダルをレビュー 「Electro-Harmonix」から発売された王道TS系ペダル!「East River Drive」レビューです^^友人の紹介で知ったこのペダル、何でもあの「Analog.man」が関わっているとか^^↓Analog.manのHP記載を一部抜粋When EHX wanted to make a ... 2014.03.09 Over Drive