Multi-Effects 「TECH21 FLY RIG5」マルチエフェクターをレビュー TECH21 FLYRIG5「Sansamp」からマルチエフェクター、ということで気になっていました♪「TECH21 FLYRIG5」ですが、「歪み+プリアンプ+ディレイ」が一つになったフロアペダルです。「TECH21 FLYRIG5」を見た時、予想以上にコンパクトでビックリしました^^;スイッチャ... 2014.08.17 Multi-Effects
Amp Peavey Delta Bluesをレビュー!コスパ抜群のギターアンプ Peavey Delta BluesPeavey Delta Blues、久々に手に入れたチューブアンプです^^本当はHot Rod Deluxeを買うつもりでしたが、以前から気になっていたのと格安だったので手に入れてみました。スペックについて僕が手に入れたものはUSA製。Peavey Delta ... 2014.08.16 Amp
Over Drive 「Mid-Fi Electronics Overdrive」ミュージシャンのビルダーが作る個性派エフェクターをレビュー 「Mid-Fi Electronics Overdrive」オーバードライブエフェクターをレビューします!Mid-Fi Electronics Overdrive「Mid-Fi Electronics」は、自身もミュージシャンとして活躍している、「Doug Tuttle」氏が設計とのこと。見た目の雰... 2014.08.14 Over Drive
Over Drive 「Lovepedal Amp Eleven Gold」をレビュー、他のモデルと比較 Lovepedal Amp Eleven Gold「Amp Eleven」は僕も、発売したばかりのものを一時期使っていましたが、Lovepedal Amp Eleven廃盤が惜しまれたエフェクターの一つでした。そして今回の「Gold」は、ブーストチャンネルが独立して使るのと、なんと…「COT50」の... 2014.08.10 Over Drive
Power Supply 「Electro-Harmonix Power Tank」充電式パワーサプライの使用感をレビュー 充電式パワーサプライ、「Electro-Harmonix Power Tank」を紹介します^^先日、長年使っていた、「Music Booster」が突然壊れました…既に生産終了していますし、サポートも終了しているみたいなんですよね^^;所長実は「Music Booster」、海外では未だ販売されて... 2014.08.08 Power Supply
Over Drive 「Jetter Gear GS124」ダンブル系エフェクターをレビュー 話題のダンブル系ペダルを弾きました!Jetter Gear GS124発売時には即完売、そして品切れだった「GS124」。「Jetter Gear」のペダルは僕も愛用していますが、この「GS124」の人気の高さには…正直驚きました^^;なんでもロベンフォードが「Talk To Your Daught... 2014.08.03 Over Drive
Fuzz 「HSW MAGMA」マフ系エフェクターをレビュー HSW MAGMAこちらは友人所有のものを弾かせてもらいました^^サウンドレビューマフ系ペダルだということは確かですが、「HSW(ホンダサウンドワークス)」のペダルだなぁーと(笑)「HSW」といえば、僕も以前、「Mad Fuzz」を愛用していました。MAD FUZZ僕がもつ「HSW」の音の印象って、... 2014.07.13 Fuzz
Booster&Buffer 「VOX Tone Garage Flat 4 Boost」真空管搭載ブースターエフェクターをレビュー VOX Tone Garage Flat 4 Boost Boostこの「Flat 4 Boost」は、友人の所有していたものを弾かさせてもらいました。良い良いとは聞いていましたが、実際に触るのはこれが初めてでした。ペダルレビュー真空管内蔵のペダルですが、なんと…単三電池×6本でも駆動するんですね。... 2014.07.03 Booster&BufferOver Drive
Over Drive 「One Control Red Strawberry Overdrive」ジャズコでも使えるODペダルをレビュー One Control Red Strawberry Overdrive「Red Strawberry Overdrive」(以下「RSOD」)ですが、限定200台のモデルとなります。限定モデルとしての特徴は筐体カラー、そして…Bjorn Juhl氏のサインがかかれたポストカード付き、というだけ^^... 2014.07.01 Over Drive
Distortion 「Tech 21 Hot-Rod Plexi」アメリカで高評価なプレキシ系ペダルをレビュー プレキシ系ペダル、「Tech 21 Hot-Rod Plexi」レビューします!Tech 21 Hot-Rod Plexi「Tech 21 Hot-Rod Plexi」は、2013年にアメリカで限定発売されたモデルを、チューニングしたエフェクターとのこと。そして、なんでもこのモデル、即完売だったとか... 2014.06.27 DistortionOver Drive