「DAMAGE CONTROL Glass Nexus」レビュー!揺れ物&空間系マルチエフェクター

DAMAGE CONTROL Glass Nexus
DAMAGE CONTROL Glass Nexus

複合空間系マルチエフェクターの中で、
管理人が一押ししていたペダルです!

サウンドレビュー

残念ながら生産完了したペダルですが、
これ一台で空間系だけでなく、ディレイ、リバーブまでカバーできます。

内蔵されている空間系は、

  • デチューン
  • フランジャー
  • ヴィブラート
  • ヴァイブ
  • コーラス
  • フェイザー
  • ロータリー
  • トレモロ

ほぼ空間系を網羅している、
と言っても過言ではなく、どのサウンドもクオリティが高いです。

Damage Control Glass Nexus

現行の「Line6 M9」などと比べても、
生々しく太い音がしますし、どのモードも存在感があります。

Line6 M9
Line6 M9

ただ…過激なサウンドは苦手かな?と思いますね。

例えば、フランジャーに関しては、
「Strymon Orbit Flanger」のほうが遊べますね^^;

ちなみに僕は「ヴァイブ」「フェイザー」
「トレモロ」「フランジャー」をプリセットに保存して使用しています^^

プリセットも保存可能!

それとプリセットですが、
MIDIを使用せずとも2×4パターンを保存、
左右のフットスイッチで呼び出すことができます。

またプリセットを使用しない時には、
左スイッチがエフェクトのON/OFF、右はタップテンポスイッチになっています。

タップテンポですが、
全てのエフェクトに有効ではありませんが、
「SPEED」が関係するエフェクトには使用できます。

あとディレイタイムですが、
フットスイッチを踏んだ状態で、
フレーズを弾けば勝手にテンポを認識してくれます。

この機能はかなり便利です!

「プリアンプ」としても機能します!

それから真空管搭載で、
「プリアンプ」としても機能する点は面白いです。

ただし歪むわけではなく、
プリアンプといってもいってみれば、
アウトプットバッファペダルのような働きをします。

芯のある艶感を伴った、
サウンドに変えてくれるんですよね^^

見た目も要塞みたいですが、
ペダルボードの一番後ろに繋げば、
サウンドメイキングの要となり得るペダルです。

本当に生産完了になってしまったことが惜しまれますね、、

機会があれば是非弾いてみてください^^

サウンドハウス

管理・運営者
この記事を書いた人
efmania

今まで試したエフェクターは500台以上。「魔法の箱研究所」所長である「efmania」が実際に試した楽器機材(エフェクター・ギター・アンプetc)のみ紹介、レビュー。Effector Bookへの寄稿、ペダルブランド、メーカーからの機材レビューも担当。

efmaniaをフォローする
魔法の箱研究所 YouTubeチャンネル

当サイトでレビューし切れていない機材も、YouTubeに動画レビューとして随時アップしています!

是非、チャンネル登録をお願いいたします(^^)/

Multi-Effects
シェアする

コメント