「Tech 21 Hot-Rod Plexi」アメリカで高評価なプレキシ系ペダルをレビュー

プレキシ系ペダル、
「Tech 21 Hot-Rod Plexi」レビューします!

Tech 21 Hot-Rod Plexi
Tech 21 Hot-Rod Plexi

「Tech 21 Hot-Rod Plexi」は、
2013年にアメリカで限定発売されたモデルを、
チューニングしたエフェクターとのこと。

Tech 21 Hot-Rod Plexi

そして、なんでもこのモデル、即完売だったとか^^;

この触れ込みを知ってから、
早く弾きたい!と思わされました(笑)

それと「Tech21」で「Marshall系」というと、
「British」がありますよね。

Tech 21 British
Tech 21 British

これがなかなか良く出来たペダルだったので、
この「Tech 21 Hot-Rod Plexi」もかなり期待のペダルでした^^

サウンドレビュー

「Tech 21 Hot-Rod Plexi」ですが、
ドライブチャンネルとブーストチャンネル、
2チャンネル仕様となっています。

ブーストチャンネルは単体では使えません。

変わっているのがフットスイッチで、
一時期の「Lovepedal」で採用されていたような、
非常に軽い踏み心地のスイッチです。

あと両フットスイッチ間が離れているので、
間違って踏んでしまうようなこともないと思います(笑)

さて、この「Hot-Rod Plexi」、
メーカー説明では、

68年製Plexiの入力からスピーカー出力端子までの音を再現

とのこと^^このことを知った時、
僕はかなりワクワクしました(笑)

試奏は「ストラト&JC-120」でしたが、
「JC-120」でもMarshall系サウンドは得られました^^

でも、プレキシ系か?といわれると、
ちょっと違うかな?と試奏レベルでは感じました(笑)

でも価格帯からみれば、
完成度はかなり高いモデルだと思いますし、
プリアンプ的にも使えます^^

ドライブチャンネル「Stock」について

左のフットスイッチがドライブチャンネル、
「Stock」と呼ばれるチャンネルです。

コントロールで特徴的なのは、
「Tone」と「Punch」のツマミです。

この2つのツマミで、
高域から中域の出方を調整することができます。

特に「Punch」は中域を調整できますが、
かなり派手に効きます(笑)

ドンシャリサウンドから、
強烈に中域を押し出した鼻詰まりサウンドまでカバーします。

個人的に「Punch」は1~2時程度、
それ以上上げると、バイト感が損なわれる印象がありましたね^^;

「Tone」は上げていくと、
太さはある程度保たれたまま、
ソリッド感あるドライブサウンドが得られます。

この2つのツマミで色々なサウンドが作れますよ^^

「Drive」は歪み量を調整しますが、
ゲインレンジはかなり広く、結構歪みます(笑)

クリーン~オーバードライブ、
ディストーションまでカバーします。

クリーン~クランチぐらいまでの音は、
結構好みの音がしていました♪

ただ、、歪ませていくと…
音の立体感に欠ける、物足りなさを感じました^^;

ちょっとコンプレッションの効いた歪み方なので、
そう感じたのかもしれませんけどね、、

個人的には…「British」を弾いた時ほどの、
感動は得られなかったのがちょっと残念でした、、

あと「Drive」はゼロにすると、
なぜか…音が出なくなります^^;

それと「Level」はかなり音量を稼げますので、
気を付けないと…爆音になります(笑)

ブーストチャンネル「HOT」について

12AX7を一個追加した時のようなサウンドが得られる、
最大28dBのブーストが可能とのこと。

踏んだ時の印象をザックリいうと、
グッと、コンプレッションが効いたサウンドが得られました。

踏むと音量よりも歪みが増しますので、
ドライブチャンネルの前段でブーストさせている感じを受けました。

ちょっと気になったのは「ノイズ」です^^;

このブーストチャンネルは、
「HOT」のツマミで調整できますが、
上げていった時の…ノイズが多いんですよね^^;

あまり上げれないかな、、と思いました。

ですので、もし使うなら…
ドライブチャンネルをクランチ程度で、
ブーストチャンネルで歪ませる使い方が良さそうに感じました^^

ボリュームへの追従性について

これは良いです^^

ボリュームを絞ればクリーンになります。

ただ、、ボリュームを絞った時の感じは、
「Lovepedal」や「Jetter Gear」のほうが好みでした^^;

ちょっと…音のコシが足りないかな、
と感じてしまったからです、、

悪くはないんですけどね^^;

でも「Tone」「Punch」でかなり追い込んだ、
音作りはできそうなので、手元においてじっくり試してみたいですね^^

TECH21 SansAmp Hot-Rod Plexi

サウンドハウス

管理・運営者
この記事を書いた人
efmania

今まで試したエフェクターは500台以上。「魔法の箱研究所」所長である「efmania」が実際に試した楽器機材(エフェクター・ギター・アンプetc)のみ紹介、レビュー。Effector Bookへの寄稿、ペダルブランド、メーカーからの機材レビューも担当。

efmaniaをフォローする
魔法の箱研究所 YouTubeチャンネル

当サイトでレビューし切れていない機材も、YouTubeに動画レビューとして随時アップしています!

是非、チャンネル登録をお願いいたします(^^)/

DistortionOver Drive
シェアする

コメント