「Pedal diggers Cranked 45」 レビュー!

「Pedal diggers Cranked 45」エフェクターレビューです^^

「Pedal diggers」の中でも、
低価格で発売されたペダルだったので、
見た瞬間「えっ!?」と思いました(笑)

コストダウンできた理由として、
「プリント基板を用いているから」
とのことですが、出音に妥協はしていないそうです^^

あとペダルコンセプトが面白くて、

ヴィンテージのJTM45単体でのドライブサウンドではなく、ブースターなどで少しプッシュした、実際にライブやレコーディングで聞ける、図太く、音圧感のある王道のロックサウンドを再現させたオーバードライブ/ディストーション

と普通の「JTM45」サウンドを狙ったペダルではないんですよね^^

サウンドレビュー

コントロールのツマミは三つ、
「ゲイン」「トーン」「ボリューム」
表記はありませんがこんな感じのシンプルな仕様です。

…で、音を出して初めに思ったことが、
「かなり歪む」なと。

「ゲイン」は12時ぐらいの位置でも、
個人的には十分な歪みが得られましたし、
アウトプットレベルも高めなので、
迫力あるディストーションサウンドが得られます^^

個人的にはもう少し…
クリーン〜クランチ寄りな、
ゲイン設定もできればとは思いましたが、
出音を聴くと「歪ませて使うペダル」と実感しましたね。

アンプライクなドライブサウンドが魅力!

「JTM45」系ペダルにしては、
コンプ感があって、低域のブーミーさも弱めに感じました。

例えば「Box Of Rock」、
Gold 45/100」と比べても、それは顕著に感じました。

Jetter Gear Gold 45/100 Overdrive
Jetter Gear Gold 45/100 Overdrive

そして何と言っても…

歪み方がかなり生々しい、
チューブコンプレッションを感じる人もいるのでは。

TIMOTHY REID Test Drives "Pedal Diggers CRANKED45" Distortion pedal.

ピッキング時もムチッとした「JTM」系の質感は残しながら、
バイト感は損なわれない、絶妙な加減は好印象でした。

またこの歪みの質感は、
「JTM」系のペダルをブーストさせても、
なかなか得られない弾きやすさもありましたね^^

ギターボリュームへの追従性について

ハムバッカーで弾いたのもありますが、
ギターボリュームを絞ってスッとクリーンになる、
というのはちょっと難しい印象でした、、^^;

おそらくシングルコイルギターなら…
わりとクリーンなるんじゃないかなとは思いました。

でもこのペダルはやっぱり…
歪ませた状態で使ったほうが、
パフォーマンスを発揮するんでしょうね^^

まとめ

かなり挑戦的な価格帯で攻めてきたな、
といった印象の強いペダルです。

ドライブサウンドも値段以上に感じましたし、
マーシャル系ディストーションサウンドが欲しい人は試してみては!

サウンドハウス

Reverb.comなら国外から手軽に機材を購入できます(^^)/
reverb.com

Reverb.comはこちら >>>

管理・運営者
この記事を書いた人
efmania

今まで試したエフェクターは500台以上。「魔法の箱研究所」所長である「efmania」が実際に試した楽器機材(エフェクター・ギター・アンプetc)のみ紹介、レビュー。Effector Bookへの寄稿、ペダルブランド、メーカーからの機材レビューも担当。

efmaniaをフォローする
魔法の箱研究所 YouTubeチャンネル

当サイトでレビューし切れていない機材も、YouTubeに動画レビューとして随時アップしています!

是非、チャンネル登録をお願いいたします(^^)/

Distortion
シェアする
魔法の箱研究所 – エフェクターレビューサイト

コメント