「Lovepedal AMP ELEVEN GREEN」エフェクターレビュー!

現行品で発売されている「GREEN」ですが、
手持ちの「BONE」と比較してきました。

Amp Eleven 「GREEN」&「BONE」
Amp Eleven 「GREEN」&「BONE」
所長
所長

「Lovepedal AMP ELEVEN GREEN」のエフェクターレビューを兼ねて紹介します。

「Lovepedal AMP ELEVEN GREEN」とは?

僕が聞いた情報ではこの「GREEN」は、
初期「AMP Eleven」の復刻版と聞いていました。

Lovepedal Amp Elevenの画像
Lovepedal Amp Eleven

塗装はメタリックっぽいグリーンカラー、
コントロールは従来のアンプイレブンと変わりません。

ブースターチャンネルは独立して使用可能と、
仕様自体は「Gold」「BONE」を踏襲していますね。

「Amp Eleven」の「GREEN」と「BONE」を比較!

歪みの質感自体はよく似ていますが、
実際並べて弾いてみると明らかに出音のレンジ感が違いました。

それは「BONE」に比べると、

Lovepedal Amp Eleven Bone
Lovepedal Amp Eleven Bone

「GREEN」はローとハイにピークがあったことでした。

ですので、アンプやギターなどがもともと、
ミッドレンジがよく出るギターやアンプなどなら、
「GREEN」のほうが相性がよいかもしれません。

ちなみに「BONE」は、
初期のアンプイレブンに見られた、
良い塩梅のミッドレンジに、
枯れたニュアンスが付加された、
アンプライクでヴィンテージアンプ系でした。

それに比べると「GREEN」は、
どこかモダンさを感じる出音に感じました。

どちらかというと…
初期アンプイレブンのニュアンスは、
「BONE」に引き継がれている印象でした。

ですので、当初聞いていた、
初期アンプイレブンの復刻版というのは…
個人的には違うんじゃないかな?という気がしましたね^^;

ただ誤解を生まないように言っておきますが、
あくまで並べて弾いて感じたレベル。

あとあまりないとは思いますが、
個体差も全く無いとは言えないですよね、、

アンプイレブンのサウンドは、
一貫していることは確かでしたね^^

ブースターチャンネルを比較

「GREEN」と「BONE」の、
ブースターチャンネルについてですが、
単体で使用可能、いわゆる「COT50」系のサウンドです。

そして…ドライブチャンネルほどの違いはないかなと。

全く同じではないものの、
言及できるほどの大きな違いは感じませんでした^^;

ただし、両チャンネルをONにした状態だと、
ドライブチャンネルの特性がより全面に出てきますね。

音はある程度近づけることはできるが…

EQの「TONE」「BASS」を調整すれば、
ミッドレンジの出方は難しいですが、
「GREEN」を「BONE」に近づけることは可能です。

…で、どちらが良いのか?と言われると、
あくまでも好み次第だと思います。

ちなみに僕は「BONE」が好みでした。

ただこれも弾き比べしてでわかったことで、
もし単体で弾いていたら…わからなかったかもしれません^^;

要するに…アンプイレブンはアンプイレブンサウンドであるなと(笑)

やっぱりクオリティの高い、
アンプライク系オーバードライブ、
…であることは再認識できたひと時でした^^

【中古】Lovepedal AMP ELEVEN

サウンドハウス

管理・運営者
この記事を書いた人
efmania

今まで試したエフェクターは500台以上。「魔法の箱研究所」所長である「efmania」が実際に試した楽器機材(エフェクター・ギター・アンプetc)のみ紹介、レビュー。Effector Bookへの寄稿、ペダルブランド、メーカーからの機材レビューも担当。

efmaniaをフォローする
魔法の箱研究所 YouTubeチャンネル

当サイトでレビューし切れていない機材も、YouTubeに動画レビューとして随時アップしています!

是非、チャンネル登録をお願いいたします(^^)/

Over Drive
シェアする

コメント