ビッグマフを繋ぐ順番って?Big Muff系ペダルと他の歪みペダルを繋ぐ方法!

先日レビューしたロシアンマフで、
ふと思ったことがあるので記事を書きます。

Sovtek Russian Big Muff Tall Font
Sovtek Russian Big Muff Tall Font

Big Muff系ペダルを使われている方であれば、

  • Big Muff系ペダル単体で使用している方
  • 他の歪みエフェクターと併用している方

がいらっしゃるのではないでしょうか?

後者、他のエフェクターと併用する場合、
Big Muff系ペダルの前段になんらかの、
歪みエフェクターを踏んでいるといった使い方です。

例えば、

TS系エフェクター→Big Muff系ペダル

といった感じですね。

この前段に他の歪みエフェクターによっては、
後段に繋ぐBig Muff系ペダルの良さが活きる可能性があるからです。

前段に繋げるならどんな歪みエフェクターが良い?

前段に繋げるエフェクターはなんでも良いのか?
というと…やはり相性の善し悪しというものがあります^^;

最近の記憶の中で相性がイマイチであったものでいいますと、
「Bogner Red」を前段に繋ぐのはイマイチでした、、

マフのエッジ感がなくなり、
ムンムンと飽和感が出てしまい抜けが悪くなりました、、

そう…後段に繋ぐマフ系エフェクターの良さを殺してました^^;

所長も使っていた「LAZY J CRUISER」も相性は良くない印象でした。

他に使えるものでいうと、
BOSSの歪みエフェクターシリーズや、
TS系エフェクターは相性良く使える印象があります。

例えば、BOSS BD-2あたりはベタですが十分に使えます。

所長的にはサウンドクオリティーも高い、BD-2Wがおすすめ。

「Catalinbread Dirty Little Secret」も相性は良かったですね^^

総じて、アンプモデリング系や
ディストーション系エフェクターより、
オーバードライブ系エフェクターのほうが相性が良いと感じました。

ちなみに、ここでいう「相性の良さ」は、
抜けが悪くなりがちなマフサウンドを抜け良く、
特有の音圧感を損なわず、アウトプットできることを指します。

マフ系のエフェクターって世に沢山ありますし、
使っているアンプによっても「相性の良さ」は変わります。

アンプ選びもポイント

とりあえずアンプはJC-120のように、
完全にクリーンが出せるアンプのほうが良いかもしれませんね。

そしてマフ系のエフェクターですが、
本家、Electro Harmonix Big Muff Original、
Vintage Big Muff 3rd Versionあたりのビッグマフが、
エフェクター2個踏みの恩恵を受けるんじゃないかなと。

単体での音がダメとはいいませんが、
明らかに前段に歪みエフェクターを踏んだ方が、
「抜け感・凶暴さ」が増すからです。

ただ、本家Electro Harmonixのマフでも、
「Big Muff with Tone Wicker」は相性が悪く感じました。

回路的なものかわかりませんが、
他のエレハモのBig Muffエフェクターとは明らかにニュアンスが違いました。

ですので、Big Muff Originalや
Little Big Muff、Russian Muffあたりがおすすめです!

所長
所長

「Big Muff with Tone Wicker」と「Skreddy Pedals Lunar Module」以外は歪みエフェクターと相性を合わせやすかったですね。参考になれば幸いです(^^)

所長が使ってきたマフ系エフェクターは以下、記事で紹介しています^^

ぜひ、併せてご覧になってみてください!

サウンドハウス

管理・運営者
この記事を書いた人
efmania

今まで試したエフェクターは500台以上。「魔法の箱研究所」所長である「efmania」が実際に試した楽器機材(エフェクター・ギター・アンプetc)のみ紹介、レビュー。Effector Bookへの寄稿、ペダルブランド、メーカーからの機材レビューも担当。

efmaniaをフォローする
魔法の箱研究所 YouTubeチャンネル

当サイトでレビューし切れていない機材も、YouTubeに動画レビューとして随時アップしています!

是非、チャンネル登録をお願いいたします(^^)/

Fuzzエフェクター豆知識
シェアする
魔法の箱研究所 – エフェクターレビューサイト

コメント